2011年 10月 23日
ナメコデカすぎっ!
▲
by up-jp
| 2011-10-23 19:18
| 四方山話
2011年 10月 21日
期間限定 ナメコぶっかけ
▲
by up-jp
| 2011-10-21 14:58
| 四方山話
2011年 10月 21日
月刊ウィークにまんでがんタワー
▲
by up-jp
| 2011-10-21 12:17
| 四方山話
2011年 10月 11日
畳の傷み補修作業
▲
by up-jp
| 2011-10-11 14:11
| 四方山話
2011年 10月 11日
直江津・黒井方向に見える火柱の正体を教えて!
野宿して朝帰り。ただいま帰着。
門前の湯の朝風呂は滑り込みアウトで入れなかったので、これから自宅モーニングです。
歯医者の予約とか店のちょっとした作業とかなければ、朝ごはんを山で食べて日帰り温泉に入って帰ってくるんだけど、今週はそれができないのが残念。
帰って来てドアを開けようと思ってふと外を眺めたら、直江津港方向にキラっと光る一筋の光。
と思ってじっと見ていたら、動いてます…!

双眼鏡で見たら、火柱が勢いよく上がってるんですが、Twitterで検索しても工場火災ということでもないみたいだし、黒煙が上がっているわけでもないので何かの目的のためにガスを燃やしているみたいなんですが。

デジタルズーム目いっぱいでこんな大きさの火柱なので、実際はかなりの炎だと思うんですが、ご存知の方ワタクシの疑問を解決してください。
何ヶ月かここに住んでますが、こんなことは初めてなので気になって仕方ない。
門前の湯の朝風呂は滑り込みアウトで入れなかったので、これから自宅モーニングです。
歯医者の予約とか店のちょっとした作業とかなければ、朝ごはんを山で食べて日帰り温泉に入って帰ってくるんだけど、今週はそれができないのが残念。
帰って来てドアを開けようと思ってふと外を眺めたら、直江津港方向にキラっと光る一筋の光。
と思ってじっと見ていたら、動いてます…!

双眼鏡で見たら、火柱が勢いよく上がってるんですが、Twitterで検索しても工場火災ということでもないみたいだし、黒煙が上がっているわけでもないので何かの目的のためにガスを燃やしているみたいなんですが。

デジタルズーム目いっぱいでこんな大きさの火柱なので、実際はかなりの炎だと思うんですが、ご存知の方ワタクシの疑問を解決してください。
何ヶ月かここに住んでますが、こんなことは初めてなので気になって仕方ない。
▲
by up-jp
| 2011-10-11 08:51
| 四方山話